広島市で育児をしているイクメンです。広島市や近郊での育児子育て情報を発信します。広島のイクメン・イクママさんに役立つ情報があるはず!育児休暇取得のために頑張っています。子育て頑張ろう!

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日のランチは広島市西区庚午にあるびっくりドンキーに来ました。
びっくりドンキーといえば、
札幌出身のハンバーグレストラン。
創業者の方は、あのマクドナルドを意識してびっくりドンキーを創ったとのことです。
マクドナルドがサラブレッドなら、
うちはロバだと。
ハンバーガーのように挟み込まずに、
一つの皿に入れる形にしよう。
と考えたのが、ディッシュシリーズ。
話がそれましたが、
びっくりドンキーは、あまり子ども向けサービスはありませんでした。
とはいっても、最低限のイス・皿などはあります。

うちの坊ちゃんは照明がいつも気になるようです。

オリジナリティのある照明です。
内装にこれだけ凝っているのはすごい。
もともと居抜きで店舗作りしているので、
初期費用を削減しつつ、
個性的な内装にしているようです。
店内が比較的ゆとりある感じだし、
内装も面白いので、
子連れでいくにはいいお店だと思いますよ。
そういえば、
デザートに白いプリンのパフェを食べましたが、
食感とかミルクの味の感じが絶妙で、
美味しかったです。
いちごは全部坊ちゃんにあげました。
びっくりドンキーといえば、
札幌出身のハンバーグレストラン。
創業者の方は、あのマクドナルドを意識してびっくりドンキーを創ったとのことです。
マクドナルドがサラブレッドなら、
うちはロバだと。
ハンバーガーのように挟み込まずに、
一つの皿に入れる形にしよう。
と考えたのが、ディッシュシリーズ。
話がそれましたが、
びっくりドンキーは、あまり子ども向けサービスはありませんでした。
とはいっても、最低限のイス・皿などはあります。
うちの坊ちゃんは照明がいつも気になるようです。
オリジナリティのある照明です。
内装にこれだけ凝っているのはすごい。
もともと居抜きで店舗作りしているので、
初期費用を削減しつつ、
個性的な内装にしているようです。
店内が比較的ゆとりある感じだし、
内装も面白いので、
子連れでいくにはいいお店だと思いますよ。
そういえば、
デザートに白いプリンのパフェを食べましたが、
食感とかミルクの味の感じが絶妙で、
美味しかったです。
いちごは全部坊ちゃんにあげました。
PR

カテゴリー
プロフィール
HN:
イクメン@広島
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/05/13
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析