広島市で育児をしているイクメンです。広島市や近郊での育児子育て情報を発信します。広島のイクメン・イクママさんに役立つ情報があるはず!育児休暇取得のために頑張っています。子育て頑張ろう!

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


北広島町にはどんぐり村という公園というか施設というか、そんな場所があります。
写真を全然撮りませんでした。
すみません。
むさしとか温泉とか公園とか体育館とかお土産屋とかがあります。
土曜日に坊ちゃんと一緒に遊びに行きました。
公園には遊具もあります。
寒かったので30分くらいしか遊ばず、
体育館に避難しました。

誰もいなかったので、
広いロビーで二人でまったりしていました。
彼はおやつを。
野菜かりんとうがお気に入りです。
これは大人が食べてもおいしいので、そりゃお気に入りになるのもうなずけます。
しかし、二人でまったりする日が来るとは。
妻がいないとものすごく頼ってくれるので、ツンデレ感満載です。
田舎でのんびりと過ごしたいなぁと、ちょっと思いました。
北広島町のどんぐり村は、長居するには向かないと思いますが、ちょっとした時間を過ごすには良いところだと思います。
写真を全然撮りませんでした。
すみません。
むさしとか温泉とか公園とか体育館とかお土産屋とかがあります。
土曜日に坊ちゃんと一緒に遊びに行きました。
公園には遊具もあります。
寒かったので30分くらいしか遊ばず、
体育館に避難しました。
誰もいなかったので、
広いロビーで二人でまったりしていました。
彼はおやつを。
野菜かりんとうがお気に入りです。
これは大人が食べてもおいしいので、そりゃお気に入りになるのもうなずけます。
しかし、二人でまったりする日が来るとは。
妻がいないとものすごく頼ってくれるので、ツンデレ感満載です。
田舎でのんびりと過ごしたいなぁと、ちょっと思いました。
北広島町のどんぐり村は、長居するには向かないと思いますが、ちょっとした時間を過ごすには良いところだと思います。
PR


そろそろ1歳10ヶ月になる息子。

イヤイヤ期に突入しかけな感じがする今日この頃です。
自分なりに考えや、やり方があるらしく、
でもそれがうまく伝えられない。
息子にしてみれば、
「なんで分かってくれんの?」
って感じなんでしょうか。
今後が思いやられます…
そんな息子。
今朝も何か気に入らなかったようで、
朝食中にお茶を入れたマグを投げました。
私が強く叱ったら、大泣き。
夫にだっこしてもらっても落ち着かなかったらしく、
息子が要求したのが、ガーゼ。
ガーゼを持ったら、落ち着いたらしく、泣き止みました。

このガーゼ。
赤ちゃん時代、授乳の時に、母乳が垂れることがあるので、ずっと使っていました。
夜中の授乳の時にも使っていたので、
いつからか寝る時にはガーゼが欠かせなくなりました。
ゴロゴロして、ガーゼを触っていると落ち着いて、眠たくなるみたいです。
夜中、泣いて起きたときにもガーゼを渡すと落ち着きます。
こういう安心アイテムがあると、なかなか便利です。
でも、将来大人になっても、
ガーゼみたいなものを触りながらじゃなきゃ眠れない、
みたいな男になるかもしれません(笑)
実際、テレビで以前TOKIOの松岡君が、
ズボンのポケットの中の布なんかを指先で触ってると落ち着く、
と話してました。
他にもそんなことを話してる男性芸能人がいたような…。
そういう人ってけっこういるんですね。

ちなみに、最近また下唇をチューチュー吸うようになりました。
これも落ち着くらしいです。
やめさせたいと思い、注意してたこともあったのですが、
元保育士の方に聞くと、言わないほうがいいのでは、とのこと。
まあいつかやめるだろう、と注意するのはやめました。
子どものクセみたいなものも、一過性のものだろうと、
あまり気にしないほうがいいのかもしれませんね。
イヤイヤ期に突入しかけな感じがする今日この頃です。
自分なりに考えや、やり方があるらしく、
でもそれがうまく伝えられない。
息子にしてみれば、
「なんで分かってくれんの?」
って感じなんでしょうか。
今後が思いやられます…
そんな息子。
今朝も何か気に入らなかったようで、
朝食中にお茶を入れたマグを投げました。
私が強く叱ったら、大泣き。
夫にだっこしてもらっても落ち着かなかったらしく、
息子が要求したのが、ガーゼ。
ガーゼを持ったら、落ち着いたらしく、泣き止みました。
このガーゼ。
赤ちゃん時代、授乳の時に、母乳が垂れることがあるので、ずっと使っていました。
夜中の授乳の時にも使っていたので、
いつからか寝る時にはガーゼが欠かせなくなりました。
ゴロゴロして、ガーゼを触っていると落ち着いて、眠たくなるみたいです。
夜中、泣いて起きたときにもガーゼを渡すと落ち着きます。
こういう安心アイテムがあると、なかなか便利です。
でも、将来大人になっても、
ガーゼみたいなものを触りながらじゃなきゃ眠れない、
みたいな男になるかもしれません(笑)
実際、テレビで以前TOKIOの松岡君が、
ズボンのポケットの中の布なんかを指先で触ってると落ち着く、
と話してました。
他にもそんなことを話してる男性芸能人がいたような…。
そういう人ってけっこういるんですね。
ちなみに、最近また下唇をチューチュー吸うようになりました。
これも落ち着くらしいです。
やめさせたいと思い、注意してたこともあったのですが、
元保育士の方に聞くと、言わないほうがいいのでは、とのこと。
まあいつかやめるだろう、と注意するのはやめました。
子どものクセみたいなものも、一過性のものだろうと、
あまり気にしないほうがいいのかもしれませんね。




昨夜は久しぶりに夜、飲みに出かけました。
息子の晩ごはん、お風呂、寝かしつけ、を夫に頼んで夜出かけるのは出産後二回目です。
昼間は、何度も夫に息子を預けて出かけていますが、夜はなかなか難しい。
うちの場合、ご飯食べさせるのと寝かしつけはいつもわたしがしています。
だから夜、夫に見てもらうのは難易度高めなのです。
周りに聞いても、昼間はお父さんで良くても、夜寝るときはお母さんじゃないとダメな子が多いようです。
今日は昼間もお父さんといっぱい遊んでいい感じです。

お父さんと遊ぶのが最近けっこう好きな息子。
以前よりもお母さんじゃないとダメなことが減ってきたような…。
でも大丈夫かなあ。
飲んでても、時計を見ては今なにしてるかなあ、と考えずにはいられません。
飲んでいる途中、メールがきました。
「全然手がかからず、とてもいいこです。これから寝るところ。」
メールをみてホッ。
そしてしばらくしてきたのが、
「寝たけど、一時間泣き続けたよ」
と。
やっぱりそうかあ…
ちょっと申し訳ないとも思ったけど、たまには母親も楽しませてもらわないとね。
しっかり飲んでしゃべって、楽しんで帰りました。
帰ったらぐっすり眠っていました。
今日は朝から、いつもよりくっついてくる息子なのです。
ちょっと離れてた後は、いつもに増して我が子をかわいく思うのはなぜなのでしょうか。
今日はいっぱいだっこしてやろうと思います。

息子よ、ありがとう。
夫も、ありがとう。
大変だったのに、かなり遅く帰ったのに、文句ひとつ言わない、できたイクメンです。
また飲みに行かせてね。
息子の晩ごはん、お風呂、寝かしつけ、を夫に頼んで夜出かけるのは出産後二回目です。
昼間は、何度も夫に息子を預けて出かけていますが、夜はなかなか難しい。
うちの場合、ご飯食べさせるのと寝かしつけはいつもわたしがしています。
だから夜、夫に見てもらうのは難易度高めなのです。
周りに聞いても、昼間はお父さんで良くても、夜寝るときはお母さんじゃないとダメな子が多いようです。
今日は昼間もお父さんといっぱい遊んでいい感じです。
お父さんと遊ぶのが最近けっこう好きな息子。
以前よりもお母さんじゃないとダメなことが減ってきたような…。
でも大丈夫かなあ。
飲んでても、時計を見ては今なにしてるかなあ、と考えずにはいられません。
飲んでいる途中、メールがきました。
「全然手がかからず、とてもいいこです。これから寝るところ。」
メールをみてホッ。
そしてしばらくしてきたのが、
「寝たけど、一時間泣き続けたよ」
と。
やっぱりそうかあ…
ちょっと申し訳ないとも思ったけど、たまには母親も楽しませてもらわないとね。
しっかり飲んでしゃべって、楽しんで帰りました。
帰ったらぐっすり眠っていました。
今日は朝から、いつもよりくっついてくる息子なのです。
ちょっと離れてた後は、いつもに増して我が子をかわいく思うのはなぜなのでしょうか。
今日はいっぱいだっこしてやろうと思います。
息子よ、ありがとう。
夫も、ありがとう。
大変だったのに、かなり遅く帰ったのに、文句ひとつ言わない、できたイクメンです。
また飲みに行かせてね。



カテゴリー
プロフィール
HN:
イクメン@広島
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/05/13
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析