広島市で育児をしているイクメンです。広島市や近郊での育児子育て情報を発信します。広島のイクメン・イクママさんに役立つ情報があるはず!育児休暇取得のために頑張っています。子育て頑張ろう!

×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今日は安佐南区緑井の天満屋&フジグランへ。
バス好きな息子のため、友達親子とバスで向かいました。

騒ぐかと思いきや、やはりバス好き。
大人しく乗っていました。
安佐南区の緑井に到着。
何度か行ったことがある緑井天満屋へ。
三階に子どもが遊べるスペースがあります。

すべり台のある大きい遊具があります。

本当はお金を入れて、電車が動く様子を見て楽しむ乗り物。
お金を入れなくても何分か毎に動くので、
乗り物好きな男の子たちが集まってみんなで見てました。

ちっちゃい子が集まると、本当かわいいですよね。
この場所にいたのは、なぜか男の子ばかりでした。
つづいて、緑井フジグランの二階にあるおもちゃ売り場へ。
知らなかった、こんなのが‼‼‼

プラレールがずっと走ってるのを、息子は夢中で見てました。
指さしてみたり、ぐるぐる回ってみたり。

多分20分くらい見てました。
プラレール&トミカ、すごい!
その場を離れるのを嫌がるかと思ったけど、
ご飯食べに行くよ、と言ったらすぐ離れました。
お昼は、同じく緑井天満屋一階にある、マリオエスプレッソで。
パスタセットを頼みました。

子ども用のお水は、かわいいマグに入って出てきました。
息子には、いつものようにいちごジャムサンドを作って行きました。
パンをひとしきり食べ、わたしのパスタも少し食べました。

今日は食べたらすぐ動きたがって、待たせるのが大変でした。
止むを得ずiPhoneでYouTube。
お気に入り登録している、マルマルモリモリを見せました。
私が食べ終わるまで、静かに見ていました。
どうしても、のときにはiPhone、ホント頼りになります。
お店を出てからは、ミスドでドーナツを買って帰りました。
息子は帰るまでずっとミスドの袋を持っていました。
バス停でも、袋を横に置いてちょこんと座ってました。

ちょっとぐずったりして、親は大変だったけど、
息子たちは楽しめたみたいでした。

乗り物好きの息子。
新幹線や飛行機にもいつか乗せてやりたいなと思います。
バス好きな息子のため、友達親子とバスで向かいました。
騒ぐかと思いきや、やはりバス好き。
大人しく乗っていました。
安佐南区の緑井に到着。
何度か行ったことがある緑井天満屋へ。
三階に子どもが遊べるスペースがあります。
すべり台のある大きい遊具があります。
本当はお金を入れて、電車が動く様子を見て楽しむ乗り物。
お金を入れなくても何分か毎に動くので、
乗り物好きな男の子たちが集まってみんなで見てました。
ちっちゃい子が集まると、本当かわいいですよね。
この場所にいたのは、なぜか男の子ばかりでした。
つづいて、緑井フジグランの二階にあるおもちゃ売り場へ。
知らなかった、こんなのが‼‼‼
プラレールがずっと走ってるのを、息子は夢中で見てました。
指さしてみたり、ぐるぐる回ってみたり。
多分20分くらい見てました。
プラレール&トミカ、すごい!
その場を離れるのを嫌がるかと思ったけど、
ご飯食べに行くよ、と言ったらすぐ離れました。
お昼は、同じく緑井天満屋一階にある、マリオエスプレッソで。
パスタセットを頼みました。
子ども用のお水は、かわいいマグに入って出てきました。
息子には、いつものようにいちごジャムサンドを作って行きました。
パンをひとしきり食べ、わたしのパスタも少し食べました。
今日は食べたらすぐ動きたがって、待たせるのが大変でした。
止むを得ずiPhoneでYouTube。
お気に入り登録している、マルマルモリモリを見せました。
私が食べ終わるまで、静かに見ていました。
どうしても、のときにはiPhone、ホント頼りになります。
お店を出てからは、ミスドでドーナツを買って帰りました。
息子は帰るまでずっとミスドの袋を持っていました。
バス停でも、袋を横に置いてちょこんと座ってました。
ちょっとぐずったりして、親は大変だったけど、
息子たちは楽しめたみたいでした。
乗り物好きの息子。
新幹線や飛行機にもいつか乗せてやりたいなと思います。
PR

カテゴリー
プロフィール
HN:
イクメン@広島
年齢:
44
性別:
男性
誕生日:
1980/05/13
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析